学校案内
HOME > 学校案内

学校案内

学校長挨拶

有賀校長

本校は、将来にわたりこの地域の医療に携わる看護職の養成を目的として、高崎市医師会が運営しています。
本校に学ぶ皆さんは、まずそのことをしっかり理解してください。
患者さんやご家族の思いを深く受け止め、少しでもお役に立ちたいという気持ちを表してください。

日々自己研鑽に努め、正確な知識とすぐれた看護技術を身につけ、医師や他のコメディカルスタッフとの連携、チーム医療に心をくだきながら、周囲に対して常に感謝の気持ちを忘れず、多くの信頼を寄せられる看護職をめざしてください。

校長 有賀 長規

教育理念

本校は、生命の尊厳と人への思いやりを基本とし、地域医療に欠くことのできないすぐれた看護職を育成します。

本校における教育は科学的根拠に基づき、計画的に行なわれ、生涯にわたり継続的な自己研鑽につなぐことのできるものとし、高い倫理観と豊かな感性にあふれ、常に感謝の気持ちを忘れず、周囲から多くの信頼を得られる人材育成を目指しています。

学校概要

設置者 一般社団法人 高崎市医師会
所在地 〒370-0006
群馬県高崎市問屋町四丁目8番地11
TEL 027-360-3300
FAX 027-363-6222

沿革

大正4年 5月 高崎市医師会の有志による壮医会会員が、高崎市南尋常小学校(八島町)の教室を一部借用し、本校の前身である「壮医会附属高崎産婆看護婦養成所」(夜間1年間)を創立
昭和6年 1月 北通町97番地に新築された高崎市医師会館の2階を養成所に充て、設置者が高崎市医師会となり「高崎産婆看護婦学校」に校名変更
昭和14年 2月 「私立学校高崎市医師会附属産婆看護婦学校」の設立が許可される
昭和19年 設置者が群馬県医師会となり、「群馬県医師会高崎看護婦学校」に校名変更
昭和26年 法改正による新たな准看護婦制度の設立
高崎市医師会附属高崎准看護(婦)学校 高崎市医師会立高等看護学院 高崎市医師会立高崎助産師学院
昭和27年 5月 「高崎市医師会附属高崎准看護婦学校」開校
昭和45年 4月 「群馬県医師会立高崎高等看護学院」開校
昭和51年 4月 「群馬県医師会立高崎高等看護学院」が、設置主体変更による「高崎市医師会立高等看護学院」に校名変更
平成6年 4月 問屋町四丁目8番地11号の新校舎に移転 4月 問屋町四丁目8番地11号の新校舎に移転
平成14年 4月 「高崎市医師会附属高崎准看護学校」に校名変更
平成20年 4月 「高崎市医師会立高崎助産師学院」開校
平成22年 4月 高崎市医師会看護専門学校
准看護学科 看護学科 助産学科
3校を統合し、高崎市医師会看護専門学校学科制となり 現在に至る
学校教育法第130条第1項による専修学校に設置認可となる(平成21年12月)

交通案内

高崎市医師会看護専門学校アクセスマップ

高崎市医師会看護専門学校アクセスマップをPDFで開く

お車でお越しの方へ

周辺には交通安全センター・テニスコート・ユニクロ・群馬銀行(高崎支店)があります。

電車でお越しの方へ

JR上越・両毛線 高崎問屋町駅(問屋口)下車 徒歩3分